そしてちゃん流 相撲の楽しみ方 (後編)
今日は、大相撲の楽しみ方後編をお送りします^m^
ん??誰も求めてないって???
まぁまぁ、そんなこと言わずにお付き合い願います。。
大相撲中継を2倍楽しむ方法、それは…人間ウォッチングです!!
じゃ〜〜ん♪
(ポチっとしてみてね♪)
ヒマジンとか言わなんでよ。。。
まずですね、、ど真ん中のオジサンは後回しにしまして、、
右下のご夫人についてですが、、、
このお方、、2〜3年前(どの場所かは忘れました)
西の花道ギリギリの一番前の席に座っておいででした。
ですから、テレビに大体映っているという感じ。
花道!!=もの凄く良い席!!
でも、微動だにしない。。。
なんでぇ〜 ̄Д ̄)
この席は、力士に手を伸ばせば触れられる席ですよ。。。
なのに、、全く動かない。。。
もしかして、相撲に興味ないのに、連れてこられたのかなぁ〜??
って考えていたのですが、、、千秋楽までずっといました。同じ席に。
しかも、、ずっと同じヘアスタイル。。。
この頭が気になって、目に入ってたんだ^m^
で、、左のご夫人ですが、、
こちらの方は、カメラに一瞬映っただけだったのですが、、、
タカラジェンヌと見まごうような、前髪でした(*゜▽゜ノノ
きっとこの方は、何処かのママさんで、
ママを気に入ってるお客さんがお相撲のチケットプレゼントして、、
この後同伴出勤。。。
なんだろぅなぁ〜って、妄想してました。。。
私ってバカだなぁ(´・ω・`)
左下は、私が4年ぐらい前から気にしてる行司さんの後ろ姿です^m^
箒を持っていたり、案内役をしていたりと、その日によって違いますが毎日気にしております♪
今日は土俵で力士の呼び出しをしておりました♪
では、真ん中のオジサンにまいりましょうか。。。
この人、、、金ピカです。
私は日の丸オジサンと読んでいます(汗
今日は白いジャージでしたが、、きっと千秋楽には金ピカで決めてくれるでしょう!
この方は、立行司の真後ろの席にいつも座ってますよ!
今日は、島田髷(時代劇の女の人の髪型)の女性が隣にいて、余計に目立ってました(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)
いつも、目立ってるもんだから、、
あぁ〜ぁ(*´Д`)=з
安馬が隠れちゃった(泣
安馬よぉ〜〜沖縄にこないねぇ〜( *´艸)( 艸`*)
今日勝って、無事勝ち越し決定♪
関連記事