2006年12月12日
ちょっと自己紹くゎい☆


明日ステージがあるっていうのに、どうしましょう・・・

ここでちょっと・・・
最近ここに来てくださる新しいお友達ができました

なんとな~く読んでいて、「あ、歌を歌っているんだろうなぁ」って感じてくれている方もいらっしゃるみたいです。
ここで少しだけ、自己紹介してみようと思います。。。いいでしょうか???
私が歌うようになったのは、4年ぐらい前でしょうか??
沖縄の風景や戦争の歌、平和を願う歌を歌っている、シンガーソングライターの海勢頭 豊(うみせど ゆたか 以下 豊さん)さんの当時のライブハウス『エル・パピリオン』で働いたことが始まりでした。
それまでは、歌なんて歌ったことのない私・・・一時はどうなるかと思いましたが、何とかやっています。
テレビやラジオでガンガン流れるような歌は歌いませんが、一応、歌手???なのか

名刺の肩書きにも「vocal」って書かれてます

豊さんの楽曲には、昔流行ったような曲のメロディー、演歌、オペラ調の曲、音頭・・・・とにかく何でもあり


豊さんの代表曲に『月桃』があります。知ってる方いるかしら???
この曲は1996年に戦後50年を記念して製作された映画『GAMA-月桃の花』の主題歌でした。
製作から10年たった今でも、県内外の学校を中心に上映されています。
毎年6月になると、『月桃』は県内の小・中学校で歌われているようです

私は、この映画の上映受付の窓口と、豊さんのボーカルをやってます

県外で公演がある時は、豊さん(ボーカル・ギター)、バイオリン弾き(バイオリン)の3人で出かけます

こんなところでしょうか??とりあえず、この4年間をぎゅ~~~~っとまとめてみたつもりです。
Posted by そしてちゃん at 21:52│Comments(11)
この記事へのコメント
左のHPから、いろいろ見たんだけどさ。。。。。。。。
レンタルとかは、ないよね?? どんなぁ~したら、見れるのかなぁ(*^^*)
もう上映とかは、ないの?? 質問だらけで、ごめんね。
レンタルとかは、ないよね?? どんなぁ~したら、見れるのかなぁ(*^^*)
もう上映とかは、ないの?? 質問だらけで、ごめんね。
Posted by 赤瓦マン at 2006年12月13日 23:44
あっげ、赤瓦マンに先こされた( ̄▼ ̄|||)
歌手とは思っていたけど・・・
月桃、、わからないな~、でも沖縄の歴史にかかわる歌を歌っているんだね。
こういうのってすごく大切にしたいねって思うよ♪
頑張ってね、そしてそしてちゃん!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
歌手とは思っていたけど・・・
月桃、、わからないな~、でも沖縄の歴史にかかわる歌を歌っているんだね。
こういうのってすごく大切にしたいねって思うよ♪
頑張ってね、そしてそしてちゃん!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
Posted by おばーの枕元の電灯 at 2006年12月13日 23:47
ハイサイ♪
なんか・・・子供たちが「月桃」がなんとかかんとかって話してたような気がしなくもない・・・。
はっきりしなくてごめん。
「19の春」
なら歌えるよぉ♪
じゅんに!
「もとの19にしておーくれー」
だよ(>_<)
やしが、どーせ戻れるなら16だな(^^)
なぁんちゃって。
昔があるから今がある!
前向きに生きております26!m(__)m
なんか・・・子供たちが「月桃」がなんとかかんとかって話してたような気がしなくもない・・・。
はっきりしなくてごめん。
「19の春」
なら歌えるよぉ♪
じゅんに!
「もとの19にしておーくれー」
だよ(>_<)
やしが、どーせ戻れるなら16だな(^^)
なぁんちゃって。
昔があるから今がある!
前向きに生きております26!m(__)m
Posted by ワンダーかぁちゃん at 2006年12月14日 00:06
赤瓦マン>
見てくださったのねん☆ありがとう!!
この映画はね…製作費がまだ払い終わっていなくて、、、映画を上映しながら、借金を返しているという状態で、映像商品化するという企画はまだありません。。。
しかも、、タイトルでも分かると思いますが、『ガマ』というだけあって、殆どが壕の中のお話です。。テレビで見ると、暗すぎて何が何だか解らないかも。。。
県内の上映の機会があれば、お知らせしますね☆
ありがとうございます☆
あれ??赤瓦マン、まだ職場にいるの???
おばーさん>
きゃ~☆ありがとうございます!!!
キラキラうれしい☆
きっといつか、月桃を耳にする機会がくるはず…
その時は、、「よっしゃ~っっ」ってガッツポーズしてぇ~ん☆
ちょっと酔ってます。。。
見てくださったのねん☆ありがとう!!
この映画はね…製作費がまだ払い終わっていなくて、、、映画を上映しながら、借金を返しているという状態で、映像商品化するという企画はまだありません。。。
しかも、、タイトルでも分かると思いますが、『ガマ』というだけあって、殆どが壕の中のお話です。。テレビで見ると、暗すぎて何が何だか解らないかも。。。
県内の上映の機会があれば、お知らせしますね☆
ありがとうございます☆
あれ??赤瓦マン、まだ職場にいるの???
おばーさん>
きゃ~☆ありがとうございます!!!
キラキラうれしい☆
きっといつか、月桃を耳にする機会がくるはず…
その時は、、「よっしゃ~っっ」ってガッツポーズしてぇ~ん☆
ちょっと酔ってます。。。
Posted by そしてそしてちゃん at 2006年12月14日 00:06
ワンダーかぁちゃんさん>
ありがとうです!!
いくつになっても、「今が一番幸せ」って思える歳のとりかたしたいですねぇ(^o^)頑張るぞ!!!
ありがとうです!!
いくつになっても、「今が一番幸せ」って思える歳のとりかたしたいですねぇ(^o^)頑張るぞ!!!
Posted by そしてそしてちゃん at 2006年12月14日 01:29
毎日、チェックしています。
14日のステージのスタッフですが、よろしくお願いします。
パピリオンで何度もお会いしていると思います。
楽しみです。
フッフッフ
14日のステージのスタッフですが、よろしくお願いします。
パピリオンで何度もお会いしていると思います。
楽しみです。
フッフッフ
Posted by かずくん at 2006年12月14日 09:28
かずくんさん>
毎日、ご覧いただいていましたか…
ありがとうございますm(_ _)m
15日ではないんですか??
私、まだ沖縄ですよ??
明日出発予定なんですが??
大丈夫ですかね??
毎日、ご覧いただいていましたか…
ありがとうございますm(_ _)m
15日ではないんですか??
私、まだ沖縄ですよ??
明日出発予定なんですが??
大丈夫ですかね??
Posted by そしてそしてちゃん at 2006年12月14日 12:32
やっほ♪
vocalつーことはアーティストだね♪ すげ〜〜
びっくりしました。
というよりそしてそしてちゃん 画像みっけ♪ でもあってるのかなぁ??
vocalつーことはアーティストだね♪ すげ〜〜
びっくりしました。
というよりそしてそしてちゃん 画像みっけ♪ でもあってるのかなぁ??
Posted by びど at 2006年12月15日 13:20
アネゴ~!自己紹介で足りないのが
色々あるんじゃないッスか~?ヒッヒッヒ・・・
ところで最近ウチの店に全然来なくなりましたね。
兄さん達はちょくちょく来てくれるのに
アネゴが来てくれない・・・(涙)
あっ、そうそう!来週アネゴが好きな『よ○ばと!』の
最新刊が出まっせ~♪
でわ!
色々あるんじゃないッスか~?ヒッヒッヒ・・・
ところで最近ウチの店に全然来なくなりましたね。
兄さん達はちょくちょく来てくれるのに
アネゴが来てくれない・・・(涙)
あっ、そうそう!来週アネゴが好きな『よ○ばと!』の
最新刊が出まっせ~♪
でわ!
Posted by はっぴ隊 at 2006年12月15日 15:12
はっぴ隊さん>
あげっ!余計なこと言って。。。
本屋さん行きたいんだけどぉ〜今大阪なんす(汗)
今度本屋行くから!
あげっ!余計なこと言って。。。
本屋さん行きたいんだけどぉ〜今大阪なんす(汗)
今度本屋行くから!
Posted by そしてそしてちゃん@携帯 at 2006年12月15日 15:20
びどさん>
沢山のコメントありがとうございますm(__)m
画像??見ちゃった?きっとだいぶ前のじゃないかなぁ?
ってかそれ自分かなぁ?
お花取りに行った時にでも確認してくださいね☆
沢山のコメントありがとうございますm(__)m
画像??見ちゃった?きっとだいぶ前のじゃないかなぁ?
ってかそれ自分かなぁ?
お花取りに行った時にでも確認してくださいね☆
Posted by そしてそしてちゃん@携帯 at 2006年12月16日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。