2007年07月14日
やばかったねぇ。。。
マンニィよ。。。
やりあがったな ̄Д ̄)
みんなのおうちは大丈夫だったねぇ???
そしてちゃんちは、大荒れよ。。。
バサナイ(バナナね)壊滅的。。。
アセロラ、、、はげちゃびん。。。
パラボラアンテナにとっては最高の環境になったみたいだが
あぁ。。
物置も倒れちゃったし。。
家の軒も一部飛んで行ったし。。。
慌てて、走って追いかけたよ
誰かがケガする前に!!!!
と思ったんだが、
カジバーバー(風がバーバー吹いてる状態)
の中出て行ったから、危うく被害に合うとこだったよ。。。
とにかく殺人的だったなぁ。。
クワバラクワバラ。
やりあがったな ̄Д ̄)
みんなのおうちは大丈夫だったねぇ???
そしてちゃんちは、大荒れよ。。。
バサナイ(バナナね)壊滅的。。。
アセロラ、、、はげちゃびん。。。
パラボラアンテナにとっては最高の環境になったみたいだが

あぁ。。
物置も倒れちゃったし。。
家の軒も一部飛んで行ったし。。。
慌てて、走って追いかけたよ

誰かがケガする前に!!!!
と思ったんだが、
カジバーバー(風がバーバー吹いてる状態)
の中出て行ったから、危うく被害に合うとこだったよ。。。
とにかく殺人的だったなぁ。。
クワバラクワバラ。
Posted by そしてちゃん at 15:31│Comments(10)
│日々徒然…
この記事へのコメント
大変やったんやなぁ(;゚_゚)すごい事になってるなぁ思てニュース見てたけど…
四国は今からマンニィがやってきますι(◎д◎)怖い…
四国は今からマンニィがやってきますι(◎д◎)怖い…
Posted by さぬきっぷ at 2007年07月14日 17:26
我が家は 非常食を食べた僕が太ったのが
被害です
被害です
Posted by へご at 2007年07月14日 18:35
うちも大変だったよー!
いもりは相変わらず元気だけど(;一_一)
カメが危うく溺れるところだったよ~!
しかも・・・無謀な事に、牛乳切らしてコンビニ行ったわけ・・・
(怖かったよー(ToT))
駐車場に付いたら、私の車、タイヤが半分浸水してた(゜o゜)
でーじびっくりした(@_@;)
そしてちゃんのアセロラはげたわけー(・_・)
バナナも収穫楽しみにしてたのによー^m^
そしてちゃん、母上と庭のお掃除頑張るのよ!!
いもりは相変わらず元気だけど(;一_一)
カメが危うく溺れるところだったよ~!
しかも・・・無謀な事に、牛乳切らしてコンビニ行ったわけ・・・
(怖かったよー(ToT))
駐車場に付いたら、私の車、タイヤが半分浸水してた(゜o゜)
でーじびっくりした(@_@;)
そしてちゃんのアセロラはげたわけー(・_・)
バナナも収穫楽しみにしてたのによー^m^
そしてちゃん、母上と庭のお掃除頑張るのよ!!
Posted by ピング
at 2007年07月14日 19:28

▼+ェ+▼
c(u u)
ハァ…
13日朝10時カラ夕方5時過ぎマデ 停電しました
あ アツイ〜〜
窓から 玄関から 水が〜( ̄○ ̄;)って!
ウチ、3階なんだけどなぁ!?
階段の踊場が吹き溜まりになってるから 雨水が溜まって、ドア隙間から漏れてるー!!!ホントに新築かぁ?!
対策で疲れちった。古新聞やダンボールたくさん使って…片付けにまた一苦労
(Θ_Θ)
c(u u)
ハァ…
13日朝10時カラ夕方5時過ぎマデ 停電しました
あ アツイ〜〜
窓から 玄関から 水が〜( ̄○ ̄;)って!
ウチ、3階なんだけどなぁ!?
階段の踊場が吹き溜まりになってるから 雨水が溜まって、ドア隙間から漏れてるー!!!ホントに新築かぁ?!
対策で疲れちった。古新聞やダンボールたくさん使って…片付けにまた一苦労
(Θ_Θ)
Posted by えっと at 2007年07月14日 20:53
追いかけるなんて・・・?
普通はサササッ((-_-((-_((-[壁]かくれるか~?
にげろ~.....((((((((((~'△')~とか?
そしてちゃんは・・・ε=ε=ε= (o'◇')oマテマテーッ!!
スタコラサッサ.....(((((ヾ( o='ェ')o と追いかけたのかい!!!
でも、何もなくて良かったです。。。
キッキのお店も台風の時の不思議現象・・があるよ~!暇な時に見てね~(怖いけど・・・)
普通はサササッ((-_-((-_((-[壁]かくれるか~?
にげろ~.....((((((((((~'△')~とか?
そしてちゃんは・・・ε=ε=ε= (o'◇')oマテマテーッ!!
スタコラサッサ.....(((((ヾ( o='ェ')o と追いかけたのかい!!!
でも、何もなくて良かったです。。。
キッキのお店も台風の時の不思議現象・・があるよ~!暇な時に見てね~(怖いけど・・・)
Posted by *キッキ*
at 2007年07月16日 20:06

台風の後は〜、カーブミラーや標識があっちむいてホイだから、
知らない所に行く時は、気をつけろ!!!
知らない所に行く時は、気をつけろ!!!
Posted by バヨリン弾き at 2007年07月16日 21:25
大丈夫だったね? そしてちゃん殿が飛ばされんかしわしてたさぁ〜。
カジバーバーしててもやっぱり外に出るんだねぇ〜、勇気あるやっさ〜
さすが、うちなーんちゅ!
カジバーバーしててもやっぱり外に出るんだねぇ〜、勇気あるやっさ〜
さすが、うちなーんちゅ!
Posted by びどさん at 2007年07月17日 13:14
沖縄に嵐を呼び、嵐と共に去ったizunzuです(笑)
初めて沖縄の台風を体験しました・・・スゴすぎでした(;_;)
そして台風と一緒に京都に帰ってきて
もう1度同じ台風を味わうのかと思いきや
やっぱり京都で体感する台風は弱い。
沖縄の台風に比べたら、そよ風でしたわ(^_^;)
初めて沖縄の台風を体験しました・・・スゴすぎでした(;_;)
そして台風と一緒に京都に帰ってきて
もう1度同じ台風を味わうのかと思いきや
やっぱり京都で体感する台風は弱い。
沖縄の台風に比べたら、そよ風でしたわ(^_^;)
Posted by izunzu at 2007年07月17日 14:51
台風スゴかったね〜。
普通に出勤だったよ。
マンニィちゃんのおかげで会社は停電!クーラー止まって死にそうだったよ(;´Д`)
普通に出勤だったよ。
マンニィちゃんのおかげで会社は停電!クーラー止まって死にそうだったよ(;´Д`)
Posted by ゆうちゃんは鼻マガ〜 at 2007年07月18日 12:43
みなさ〜〜〜ん!!
遅くなりましたぁ。。( ̄▼ ̄|||)
では、はりきって!!!
☆さぬきっぷさんへ☆
大変だったよ〜〜〜
そっちは??大変だったでしょ。。。o(T□T)o
☆ピングさんへ☆
すっごい台風だったねぇ!!!!
カメよ!危なかったんだねぇ( ̄▼ ̄|||)
ウートートー、、、あ、、死んでないか。。
うちはキレイさっぱりよ!!!
☆えっとちゃんへ☆
えっとちゃん!溺れなかったかい??
停電したんだねぇ。。
うちは大丈夫だったけど、停電怖いから、PCは立ち上げなかったよぉ。。
☆キッキさんへ☆
軒を追いかけたさぁ〜〜〜!!!
ケガ人出たら大変だからねぇ。。
でも、危うくケガ人になるとこだったさ( ̄▼ ̄|||)
キッキさんとこも大変みたいねぇι(◎д◎)ノ
☆バヨリン弾きへ☆
ありえんかったね。。
標識折れてたし(汗
あぁ、、もう来ないでほしいね。。
☆びどさんへ☆
カジバーバーしても、外に出たがったのは、、、
実は母上なのだ。。。( ̄▼ ̄|||)
☆izunzuさんへ☆
大丈夫だったねぇ???
もーーー災難でしたねぇ( ̄^ ̄)
にしても、、、京都ではそよ風って、、、うっそーーーーo(T□T)o
☆ゆうちゃんへ☆
台風の時は、窓も開けないからねぇ。。。
大変だったねぇ。。
台風に、そしてちゃんのやる気も飛ばされて、コメントスレが今頃になってしまったさぁ。。。
ゆうちゃん、おつかれさまでした☆
遅くなりましたぁ。。( ̄▼ ̄|||)
では、はりきって!!!
☆さぬきっぷさんへ☆
大変だったよ〜〜〜
そっちは??大変だったでしょ。。。o(T□T)o
☆ピングさんへ☆
すっごい台風だったねぇ!!!!
カメよ!危なかったんだねぇ( ̄▼ ̄|||)
ウートートー、、、あ、、死んでないか。。
うちはキレイさっぱりよ!!!
☆えっとちゃんへ☆
えっとちゃん!溺れなかったかい??
停電したんだねぇ。。
うちは大丈夫だったけど、停電怖いから、PCは立ち上げなかったよぉ。。
☆キッキさんへ☆
軒を追いかけたさぁ〜〜〜!!!
ケガ人出たら大変だからねぇ。。
でも、危うくケガ人になるとこだったさ( ̄▼ ̄|||)
キッキさんとこも大変みたいねぇι(◎д◎)ノ
☆バヨリン弾きへ☆
ありえんかったね。。
標識折れてたし(汗
あぁ、、もう来ないでほしいね。。
☆びどさんへ☆
カジバーバーしても、外に出たがったのは、、、
実は母上なのだ。。。( ̄▼ ̄|||)
☆izunzuさんへ☆
大丈夫だったねぇ???
もーーー災難でしたねぇ( ̄^ ̄)
にしても、、、京都ではそよ風って、、、うっそーーーーo(T□T)o
☆ゆうちゃんへ☆
台風の時は、窓も開けないからねぇ。。。
大変だったねぇ。。
台風に、そしてちゃんのやる気も飛ばされて、コメントスレが今頃になってしまったさぁ。。。
ゆうちゃん、おつかれさまでした☆
Posted by そしてそしてちゃん at 2007年07月19日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。