2007年10月24日
先生に挑戦中。
最近、仕事中に先生してます。
歌の??
ううん。。(* ̄ー ̄)
踊りの先生やってます( ̄▼ ̄|||)
生徒は、、、あの人しかいないでしょぉ〜〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
はい!バヨリン弾きに踊りを教えてます^m^
来月結婚式があって、それで幕開けの「かぎやで風」踊るんだって!
そこで、白羽の矢が立ちました!!!
ってか、、他に人がいないんだけど(汗
ワタクシ、、、
歌のキャリアより、琉舞のキャリアの方が長いので。。。 ̄Д ̄)
踊れるんですゎ( ̄^ ̄)
でも、、でもね、、、教えた事はナッシングヽ(゜▽、゜)ノ
教えてみると、なかなか難しいのねん(泣
あと、私がホイホイやってる事が、バヨちゃんには出来ない。。。
なんでかぁ???
って思ったけど、、、普段から踊る習慣が無い人には難しいことをやってのけてたらしい(汗
と、言う事で、
☆歩き方
☆扇子の持ち方
☆体重移動
☆手足の置き方
等々、、、、、、等々、、、、等々、、、
1コ1コ教えてます。
これがね、自分の勉強にもなるんだゎo(T□T)o
そして、生徒の頭が良いことも、救い!!!
音を聴く事ができるから、ポイントが教えやすい♪
そんで、、そしてちゃん語が通じる!!!
(ココ、重要!!)
理解不能な擬音語も、バヨちゃんは簡単に理解してくれます( *´艸)( 艸`*)
もうね、殆ど振りを覚えてるから、後は型にハメるだけ(o^-’)b
頑張りまっせぇ〜〜〜〜ヾ(´▽`)ノ
歌の??
ううん。。(* ̄ー ̄)

生徒は、、、あの人しかいないでしょぉ〜〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
はい!バヨリン弾きに踊りを教えてます^m^
来月結婚式があって、それで幕開けの「かぎやで風」踊るんだって!
そこで、白羽の矢が立ちました!!!
ってか、、他に人がいないんだけど(汗
ワタクシ、、、
歌のキャリアより、琉舞のキャリアの方が長いので。。。 ̄Д ̄)
踊れるんですゎ( ̄^ ̄)
でも、、でもね、、、教えた事はナッシングヽ(゜▽、゜)ノ
教えてみると、なかなか難しいのねん(泣
あと、私がホイホイやってる事が、バヨちゃんには出来ない。。。
なんでかぁ???
って思ったけど、、、普段から踊る習慣が無い人には難しいことをやってのけてたらしい(汗
と、言う事で、
☆歩き方
☆扇子の持ち方
☆体重移動
☆手足の置き方
等々、、、、、、等々、、、、等々、、、
1コ1コ教えてます。
これがね、自分の勉強にもなるんだゎo(T□T)o
そして、生徒の頭が良いことも、救い!!!
音を聴く事ができるから、ポイントが教えやすい♪
そんで、、そしてちゃん語が通じる!!!
(ココ、重要!!)
理解不能な擬音語も、バヨちゃんは簡単に理解してくれます( *´艸)( 艸`*)
もうね、殆ど振りを覚えてるから、後は型にハメるだけ(o^-’)b
頑張りまっせぇ〜〜〜〜ヾ(´▽`)ノ
Posted by そしてちゃん at 17:20│Comments(15)
│職場徒然…
この記事へのコメント
はいさいヽ(゜▽、゜)ノ 細かく、すばやく、ゆるりとしとやかに!って〜言っても 素人にゃなかなかどうにも難しい動きよね||_Θ) ちばりよ〜
Posted by マロニー at 2007年10月24日 18:27
どうも!匂いフェチちゃん!けけけ、、、笑
かぎやで風ですか?
パラリラの余興でいかが?
いとこのともぶんも上手だよ!!
かぎやで風ですか?
パラリラの余興でいかが?
いとこのともぶんも上手だよ!!
Posted by くわがな at 2007年10月24日 18:30
そしてちゃん語!俺も通じるよ~Σd(ゝω・o)イェイ☆
いけるよ!絶対!─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
要するに、シ●アとア●ロの会話ができるか~って事でしょ?
違うの( ̄□ ̄;)!!ララァとシャリア・ブル?
いけるよ!絶対!─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
要するに、シ●アとア●ロの会話ができるか~って事でしょ?
違うの( ̄□ ̄;)!!ララァとシャリア・ブル?
Posted by ウシゾウ at 2007年10月24日 18:52
先生、いつも有り難うございますだ。(°▽°)
かぎやで風、「イエ〜♪」って踊れる様にがんばりまふ(^▽^)
かぎやで風、「イエ〜♪」って踊れる様にがんばりまふ(^▽^)
Posted by バヨリン弾き at 2007年10月24日 21:40
こんばんわ〜(^o^)/ お久しぶりですm(_ _)m
踊りの先生をしている〜! すごいな〜!
この前、琉球舞踊を見る機会があったんですけど、
あの動き、特に足さばきは、見ている以上に難しそう〜!
何年か前に、友達の結婚式の幕開けで、
「かぎやで風」を踊るの見たことあります(^o^)
バヨリン弾きさんは、アレを踊るんですね♪♪
それを教えてるなんて、そしてちゃんってスゴイ〜♪♪
踊りの先生をしている〜! すごいな〜!
この前、琉球舞踊を見る機会があったんですけど、
あの動き、特に足さばきは、見ている以上に難しそう〜!
何年か前に、友達の結婚式の幕開けで、
「かぎやで風」を踊るの見たことあります(^o^)
バヨリン弾きさんは、アレを踊るんですね♪♪
それを教えてるなんて、そしてちゃんってスゴイ〜♪♪
Posted by 柴ちゃん at 2007年10月24日 22:21
かぎやで風
懐かシーサー 姉兄たちの披露宴でデビューしたにゃ〜
琉舞はいいよねん、繊細で☆少し腰を落として 顔を傾げただけでもムッチャ色気あるし
私が琉舞習った先生は、まず意味から入って 形→踊りだったよ
解りやすかったデス。
そしてちゃん語…なんかドキドキ(笑)
バヨリンさん頑張ってくださいo(^-^)oそして姐さんも頑張ってくださいッo(^▽^)o
懐かシーサー 姉兄たちの披露宴でデビューしたにゃ〜
琉舞はいいよねん、繊細で☆少し腰を落として 顔を傾げただけでもムッチャ色気あるし
私が琉舞習った先生は、まず意味から入って 形→踊りだったよ
解りやすかったデス。
そしてちゃん語…なんかドキドキ(笑)
バヨリンさん頑張ってくださいo(^-^)oそして姐さんも頑張ってくださいッo(^▽^)o
Posted by えっと at 2007年10月24日 22:21
☆マロニーへ☆
ぬぉ!!
だ、だ、だ、だ、マロニーぃっっ!!!!^m^
久々のカキコねん♪ありがと^.^
なかなか、、難しいわぁ~(´Д`)
言葉でも伝えにくいし、、かといって、見せて伝わるものじゃないし。。。
バヨちゃんと一緒に、ガクガクしながら、練習してるさぁ(*゚ー゚)
☆くわがなさんへ☆
ちょっとぉっっ!!
変な名前で呼ばないでぇ~~~ヽ(*`Д´)ノ
ん??かぎやで風は、、余興にならんでしょぉ~~(汗
って!!!!
ともぶんさんって、、いとこなのっ!?
びっくりんこ(个_个)
☆ウシちゃんへ☆
おいっ!!!!
違うからぁ~~~(´Д`)
そんなガン●ム用語、、、ウシちゃんと、ゆうちゃんにしか話しません(汗
だから、ウシちゃんも、このこと人に言っちゃだめよ( ̄▽ ̄)
☆バヨちゃんへ☆
イェ~!生徒!!!
上達早いぜ!!
最初の生徒が優秀で良かった♪♪
いつも、分かってくれてありがとうゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
明日も頑張るぜ♪
☆柴ちゃんさんへ☆
おひさで~~~す^o^/
はい!初めて踊りを教えてます♪
道場では、ならず者ですが、一歩外に出ると、現役バリバリの経験者でした。。。(大汗
優雅に見えるあの踊り、、、実はもの凄く大変らしいです( ̄▽ ̄)
私も頑張らなくっちゃ!!!
☆えっとちゃんへ☆
えっとちゃんもデビューしてましたかぁゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
なかなか大変らしいですなぁ(汗汗汗
本番まで時間が無いから、意味を教えてる間はありません(泣
順番と形を同時進行でスパルタです^m^
ありがと♪頑張りますヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
ぬぉ!!
だ、だ、だ、だ、マロニーぃっっ!!!!^m^
久々のカキコねん♪ありがと^.^
なかなか、、難しいわぁ~(´Д`)
言葉でも伝えにくいし、、かといって、見せて伝わるものじゃないし。。。
バヨちゃんと一緒に、ガクガクしながら、練習してるさぁ(*゚ー゚)
☆くわがなさんへ☆
ちょっとぉっっ!!
変な名前で呼ばないでぇ~~~ヽ(*`Д´)ノ
ん??かぎやで風は、、余興にならんでしょぉ~~(汗
って!!!!
ともぶんさんって、、いとこなのっ!?
びっくりんこ(个_个)
☆ウシちゃんへ☆
おいっ!!!!
違うからぁ~~~(´Д`)
そんなガン●ム用語、、、ウシちゃんと、ゆうちゃんにしか話しません(汗
だから、ウシちゃんも、このこと人に言っちゃだめよ( ̄▽ ̄)
☆バヨちゃんへ☆
イェ~!生徒!!!
上達早いぜ!!
最初の生徒が優秀で良かった♪♪
いつも、分かってくれてありがとうゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
明日も頑張るぜ♪
☆柴ちゃんさんへ☆
おひさで~~~す^o^/
はい!初めて踊りを教えてます♪
道場では、ならず者ですが、一歩外に出ると、現役バリバリの経験者でした。。。(大汗
優雅に見えるあの踊り、、、実はもの凄く大変らしいです( ̄▽ ̄)
私も頑張らなくっちゃ!!!
☆えっとちゃんへ☆
えっとちゃんもデビューしてましたかぁゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
なかなか大変らしいですなぁ(汗汗汗
本番まで時間が無いから、意味を教えてる間はありません(泣
順番と形を同時進行でスパルタです^m^
ありがと♪頑張りますヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
Posted by そしてちゃん at 2007年10月24日 23:25
ふたりのかけあいみたい
Posted by へご at 2007年10月25日 00:49
はいさーーーいヽ( ゜ 3゜)ノ
いつもの酔っぱ~ワンダーですぅ
人に教えるのってかなりムズイよねぇ。。。。
自分が習ったときに感じて覚えたことをわかりやすく言葉を崩していかないと伝わらないもんね。。。
仕事上、気を遣う1シーンですわ。。。
いつもの酔っぱ~ワンダーですぅ
人に教えるのってかなりムズイよねぇ。。。。
自分が習ったときに感じて覚えたことをわかりやすく言葉を崩していかないと伝わらないもんね。。。
仕事上、気を遣う1シーンですわ。。。
Posted by ワンダーかぁちゃん at 2007年10月25日 01:36
ぎょめん…
どう考えても『コント』のようにしか想像が…
あ、ウシゾウ様…
何卒、うちのそしては嫁入り前なので、他言は…
………そういえば、ガン〇ム語って、バヨリンも通じたからなぁ…
どう考えても『コント』のようにしか想像が…
あ、ウシゾウ様…
何卒、うちのそしては嫁入り前なので、他言は…
………そういえば、ガン〇ム語って、バヨリンも通じたからなぁ…
Posted by スピーディーワンダー at 2007年10月25日 05:48
そしてちゃんさん(何か変?)初めましてココナッツママです♪
ウシゾウさん&ガールちゃんトコから遊びに来ました♪
すげー!琉舞できるんだぁ♪
私は中腰が苦手&猿手の為型が作れず挫折しました(泣)
ぜひ、パラリラの幕開けをお願いします☆
また遊びにきますね〜★マハロ
ウシゾウさん&ガールちゃんトコから遊びに来ました♪
すげー!琉舞できるんだぁ♪
私は中腰が苦手&猿手の為型が作れず挫折しました(泣)
ぜひ、パラリラの幕開けをお願いします☆
また遊びにきますね〜★マハロ
Posted by ココナッツママ at 2007年10月25日 11:22
かぎやで風かぁ…
難しぃ(≧Д≦;)
あんなん踊れる人がすご~ぃ!!って思っちゃぅ(--;)
そしてちゃん語ってぬ~やが(笑)
そしちゃんワールドはすごぃのかぁぁぁぁ
バヨちゃん頑張れ♪♪
難しぃ(≧Д≦;)
あんなん踊れる人がすご~ぃ!!って思っちゃぅ(--;)
そしてちゃん語ってぬ~やが(笑)
そしちゃんワールドはすごぃのかぁぁぁぁ
バヨちゃん頑張れ♪♪
Posted by ティーダ at 2007年10月25日 11:24
☆へごさんへ☆
二人のかけあい。。。
まだ、かけあいにはなってませんが(汗
初めて、バヨリンより優位に立ってます(≧ε≦)
☆ワンダーへ☆
あい。。また酔っ払ってるば??^m^
人に教えるって難しいねぇ(泣
初めて不器用で良かったって思ったよぉ〜
器用だったら、何となくマネして踊って、
何となく踊れるようになって、、いつの間にか上手。。。みたいな。
でも、不器用だから、自分が難しいと思ったところを、解きほぐして教えられるからね!
今日もハマいんどぉ〜〜〜(o^-’)b
☆スピーさんへ☆
あ、、心配してくれてありがとう☆
そう、、嫁入り前なんで(≧ε≦)
そう、少しはバヨリンにもガン●ム用語が通じます!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
そう、、稽古は殆どコントです( ̄▼ ̄|||)
☆ココナッツママさんへ☆
ココナッツママさん、ウェルカム!あっはん♪
嬉しい〜〜〜〜(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)来てくれてありがとうです♪♪♪
呼び捨てで良いのですよ(o^-’)b
え???猿手だと、踊りにくいんですか???o(T□T)o
初耳!!!
中腰は、、慣れですね。。10年もやっていれば、、慣れるもんです!
お陰で、リッパ、下半身デブ。。。(泣
パラリラの余興には、、、真面目過ぎて不向きかと。。。(大泣
☆ティーダっち☆
これは、いつも踊ってたら、踊れるようになるんさぁ〜〜(o^-’)b
そしてちゃん語は、、、
ボエ〜〜ンとか、イェーィとか、ハァーァみたいな、、、
変な擬音語で動作を説明してしまうのだ。。。^m^
それが分かるのは、、バヨちゃんなんだなぁ。。
応援してあげてね♪
二人のかけあい。。。
まだ、かけあいにはなってませんが(汗
初めて、バヨリンより優位に立ってます(≧ε≦)
☆ワンダーへ☆
あい。。また酔っ払ってるば??^m^
人に教えるって難しいねぇ(泣
初めて不器用で良かったって思ったよぉ〜
器用だったら、何となくマネして踊って、
何となく踊れるようになって、、いつの間にか上手。。。みたいな。
でも、不器用だから、自分が難しいと思ったところを、解きほぐして教えられるからね!
今日もハマいんどぉ〜〜〜(o^-’)b
☆スピーさんへ☆
あ、、心配してくれてありがとう☆
そう、、嫁入り前なんで(≧ε≦)
そう、少しはバヨリンにもガン●ム用語が通じます!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
そう、、稽古は殆どコントです( ̄▼ ̄|||)
☆ココナッツママさんへ☆
ココナッツママさん、ウェルカム!あっはん♪
嬉しい〜〜〜〜(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)来てくれてありがとうです♪♪♪
呼び捨てで良いのですよ(o^-’)b
え???猿手だと、踊りにくいんですか???o(T□T)o
初耳!!!
中腰は、、慣れですね。。10年もやっていれば、、慣れるもんです!
お陰で、リッパ、下半身デブ。。。(泣
パラリラの余興には、、、真面目過ぎて不向きかと。。。(大泣
☆ティーダっち☆
これは、いつも踊ってたら、踊れるようになるんさぁ〜〜(o^-’)b
そしてちゃん語は、、、
ボエ〜〜ンとか、イェーィとか、ハァーァみたいな、、、
変な擬音語で動作を説明してしまうのだ。。。^m^
それが分かるのは、、バヨちゃんなんだなぁ。。
応援してあげてね♪
Posted by そしてちゃん at 2007年10月25日 13:23
オリジナル言葉が通じるって、ほんとに重要!
踊りできるってすごいやし~♪
踊りできるってすごいやし~♪
Posted by ことえり at 2007年10月25日 14:54
☆ことえりさんへ☆
踊り出来るって、、、大変ですよ(汗
親の都合で踊らされたり、、知らない人の結婚式に出されたり、、、
祝儀も出さないといけないし(泣
あんた、、誰???みたいなかんじなのに。。。
オリジナル語は、動きから勝手にその時々で出てくるわけぇ〜〜
だから、、変なぁ言葉がたっくさんo(T□T)o
ちょっと、、聞かせられないさぁ(大汗
踊り出来るって、、、大変ですよ(汗
親の都合で踊らされたり、、知らない人の結婚式に出されたり、、、
祝儀も出さないといけないし(泣
あんた、、誰???みたいなかんじなのに。。。
オリジナル語は、動きから勝手にその時々で出てくるわけぇ〜〜
だから、、変なぁ言葉がたっくさんo(T□T)o
ちょっと、、聞かせられないさぁ(大汗
Posted by そしてちゃん at 2007年10月25日 15:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。